2018年04月23日
■活動報告 マルクス生誕200年
今日は素晴らしいお天気で、気持ちの良い一日でした。残念ながら、明日から明後日にかけては雨が降るようです。
私の「活動報告」4月号をつくりました。
トップは、3月20日の予算市会最終日に、日本共産党議員団を代表して「京都市予算の組替案」を提出して本会議で提案説明を行ったことです。
(写真)
●マルクス生誕200周年(しんぶん赤旗)
志位委員長 講演で強調
理論家・革命家の両面に光が
新しい市民運動の発展と響きあう
22日に開かれた「日本共産党と大学人のつどい」(主催=全国学者・研究者党後援会)の記念講演で、志位和夫委員長は、「マルクス生誕200周年を迎えた今年、世界でマルクスへの注目が高まっている」とのべ、「世界や日本でわき起こっている新しい市民運動に参加しつつある広範な人々にもマルクスが響きあい、共感をもって受け入れられる条件が広がっているのではないか」と強調しました。
*全文は、しんぶん赤旗でご覧kぅダサい。